Duration 17:8

これ便利すぎ!コスパも最強の自作フラックスペンをご紹介します!

35 369 watched
0
1.1 K
Published 23 Feb 2024

はんだ付けに超便利な激安の自作フラックスペンをご紹介します! 驚異的な使いやすさとコスパなので、はんだ付けするなら用意して損なしです! どうやって作る? 新たに明らかになったフラックスの秘密とは? 調査・実験してみた結果を個人的な見解と合わせてご紹介します! 今回ご紹介した材料の一部はAmazonで買うことができます。 ・水筆 6本入り 616円(2024/2/23現在、5%クーポン込み) https://amzn.to/4bOWYHQ 本来は水彩画用です。 1本100円強の激安品ですが使用に問題はありません! また、有名メーカー品はAmazonで1本300円くらいからあります。 未確認ですが100均で1本110円で買えるようです! ・ツイストペン 5ml 5本入り 699円(2024/2/23現在) https://amzn.to/3UTBWlt 化粧品用ですが水筆とほぼ同じ作りで小型です。 先端がフェルトのものもあります。 こちらも100均でも買えるようです! ・ホーザン フラックス 30ml入り 327円(2024/2/23現在 https://amzn.to/3T96ONx ド定番のフラックスです。 これを補充すれば簡単にフラックスペンの完成です! なお、Amazonにあった激安の松脂と氷酢酸は販売終了してました(涙) 氷酢酸はドラッグストアなどで買えます! ・IPA(イソプロピルアルコール) 1L 1190円(2024/2/23現在) https://amzn.to/48wnLG6 脱脂・洗浄・溶剤・シール剥がし・水抜き剤などDIYで大活躍です。 用途が多く使用期限もないため、私は単価の安い一斗缶を買っています! ・IPA 一斗缶 16L 5200円(2024/2/23現在) https://amzn.to/4bO6UBr� �� ほぼパーツクリーナーの中身です。 圧倒的に単価が安いので、パーツクリーナーの出番はほぼなくなります! 動画内で登場した過去の動画 ・この物体は何?はんだ作業に不可欠なフラックスについてご紹介します! /watch/YD71XIaujB_u1 フラックスについてと自作方法です。今回の方法はこの改良版となります! ・まさかの素材が入手可能な裏技!マンガン乾電池の分解調査をご紹介します! /watch/UpPBkcUdobPdB マンガン乾電池からはかなり美味しい素材が回収できます!

Category

Show more

Tags

Comments - 100